思わず旅に出たくなったり、舞台になった国や地域が気になってしまう。
映画を見てそのような気分になったことはありますか?
胸を打つ映画や、心が晴れやかになる映画、知識を広げてくれる映画など、映画には数えきれないほどの魅力があります。
一つの映画作品との出会いが、人生を変えてしまうことだってあります。
今回は、映画好き・旅好きの方に向けて、記事を作成しました。
▼ こちらの記事
・映画好き・旅好き必見!おすすめの旅にまつわる映画
【洋画編/ストーリー・レビュー】
世界一周に行った経験のある私は、出発前に旅映画を見て、旅へのモチベーションをさらに高めることができました。
お気に入りの笑える映画や泣ける映画を、あらすじや感想を交えながらご紹介します。
おすすめの映画7選
ご紹介する映画は、下記の動画サービスで配信されています。
U-NEXT~日本最大級の動画サービス~
31日間無料トライアル実施中!
映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、160,000本以上以上配信しています。
※見放題作品140,000本以上、レンタル作20,000本以上(2019年10月1日時点)
最新の配信状況は、下記のU-NEXTサイトにてご確認ください。
無料トライアル期間があるので、気軽に試せるのが嬉しいポイントです。
見放題作品が31日間無料で視聴可能で、登録時には最新作や放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能な、600円分のポイントもプレゼントされます。
ツーリスト
ツーリスト [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
【ストーリー】
ハリウッドを代表するスター、ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーの初共演が実現した作品です。
イタリアを訪れたアメリカ人旅行者が、謎の美女に翻弄され、知らないうちに巨大な事件と陰謀に巻き込まれていく様子が描かれています。
ヴェネツィアの絵になる風景に心が躍ります。
それと同時に、アンジー演じる謎の美女に思わず見惚れてしまう!
男性が見ても女性が見ても、クギ付けになってしまう美しさだと思います。
画面に映る「風景」と「登場人物」の両方に美しさを感じる映画です。
スリルもロマンスもあり、終始ドキドキする作品でした。
王道だけど、外せない旅映画です!
最高の人生の見つけ方
【ストーリー】
ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンのW主演。
境遇の全く違う人生を送ってきた二人が同じ病室で出会い、「死の期限」という一つの共通点が二人を近づけていきます。残りの人生でやり残したこと「棺桶リスト」を叶えるため、二人で旅に出る様子が描かれています。
世界の様々な場所の風景を楽しむことができる映画です。
大人になってから、自分の命の期限を感じたときに、
このような関係性を築ける友人に出会えることは、奇跡だなと感じました。。
もし、自分自身が余命を知ったとき、自分だったら何をしたいか、どこにいたいかなど考えさせられました。
旅好きとしては、二人の時間の過ごし方は理想なのかもしれない。
セックス・アンド・ザ・シティ2
セックス・アンド・ザ・シティ2 [ザ・ムービー] [Blu-ray]
【ストーリー】
世界中の女性たちを熱狂させた「セックス・アンド・ザ・シティ」の続編。 ニューヨークを舞台に、恋に仕事に友情に生きる4人がハッピーエンドで終わった前作から2年。 激変した生活を送る、キャリーをはじめとする4人のヒロインたちが、中東のアブダビへ女だけのゴージャスな逃避行へと繰り出す様子が描かれています。
ドラマや前作の映画に引き続き、華やかでワクワクする映画です。
この作品のファンである私は、もちろん全て見ています。
この映画を見て、憧れを少しも抱かない女子はいるのだろうか!?
ファッションにロマンスなど、キラキラとした世界観はこの作品ならではだと思います。
リアルな恋愛模様を見ることができるのも、おもしろい!
友人とあーだこーだ言い合いたいながら、見たい作品です。
一人旅の多い私も、友人と一緒に旅行に行きたくなりました。
LIFE!
【ストーリー】
長い歴史を持つ雑誌「LIFE」の写真管理部門で働く、空想の中での冒険が趣味の主人公の物語。 「LIFE」の廃刊が決まるが、最終号の表紙を飾る写真がどうしても見つからない。
世界を放浪しながら写真を送る写真家を探し出すため、主人公のウォルターが現実の冒険に出る様子が描かれています。
まず、背景に映る広大な自然に目が釘付けになります。
「世界は広い」、「見たことのない景色はまだたくさんあるんだ」と思える作品です。
世界中の景色を夢に描いている人にとっては、主人公のウォルターに共感できる部分も多いと思います。
自然が豊かな場所に、旅に出たくなる!
世界中の景色を、写真に収めたくなる!
リトル・ミス・サンシャイン
【ストーリー】
天真爛漫な末娘を美少女コンテストに出場させるため、アリゾナからカリフォルニアへのミニバスの旅に出た家族6人の物語。
機能不全に陥った一家族が、旅を通して再生していく様子が描かれています。
末娘である「オリーヴ」の愛らしさに自然と笑顔になります。
笑いがこぼれる場面や、目頭が熱くなる場面も!
仲が良い家族の“笑える”だけの作品ではないです。
それぞれ個性の強い家族の葛藤や成長が見えてきて、心を打たれます。
家族の絆を感じることができる、温かい作品だと思います。
LION/ライオン 〜25年目のただいま~
LION/ライオン ~25年目のただいま~ [Blu-ray]
【ストーリー】
5歳の時にインドで迷子になり、養子としてオーストラリアで育った青年サルーの物語。
原作を元に、迷子になった5歳当時の出来事や、Google Earthによって25年ぶりに家を見つけ出す様子が描かれています。
インドの“リアル”を感じることができます。
私はインドに訪れたことがあるんですが、「あぁーやっぱり旅で見えていたインドは、ほんの一部分だけだったんだな」と実感させられました。
心が締め付けられるような気持になり、
多くのシーンで号泣してしまいました。。
感情を揺さぶられる、素晴らしい作品だと思います。
100歳の華麗なる冒険
【ストーリー】
スウェーデンのベストセラー小説「窓から逃げた100歳老人」を映画化した作品。
100歳の誕生日に老人ホームから逃走した主人公が、偶然大金を手に入れ、警察やギャングから追いかけられながら冒険する様子が描かれています。
スウェーデン版「フォレスト・ガンプ」とも呼ばれている作品です。
主人公の力強さというか、運の強さには思わず笑ってしまいます!
周りの登場人物も個性的で、見ごたえがあります。
強めのブラックユーモアも新鮮!
初めて「スウェーデン映画」を見ましたが、面白いですね。
以上、「おすすめの旅映画」をご紹介させて頂きました。
どの作品もおすすめなので、ぜひご覧ください。
映画と同様、旅にまつわる本もおすすめです。