スリランカの空の玄関口である、バンダラナイケ国際空港。
スリランカを訪れた際、最大の都市である「コロンボ」から空港までの移動を検討している方は、多くいらっしゃると思います。
コロンボ市内から空港までは、下記のように様々な移動手段があります。
■バス
■スリーウィラー(トゥクトゥク)
■Uber
■タクシー
今回は、「コロンボ~バンダラナイケ国際空港」のアクセス方法を、お探しの方に向けて、記事を作成しました。
各移動方法の比較と、私が世界一周中に実際に利用した「バス移動方法」の詳細について、ご紹介します。
コロンボ~バンダラナイケ国際空港 移動方法比較
コロンボ市内から空港までの、3つの移動方法を比較します。
道路状況によっては、さらに時間を要する場合もあるので、空港には余裕を持って向かいましょう。
バス利用
コロンボから空港行きのバスは、高速道路を利用して向かう高速バスと、下道で向かうローカルバスがあります。
高速バスを利用した場合の詳細です。
■運行時間:6:00~19:00
■運行間隔:約30分に1本
■所要時間:約40分
■運賃:150ルピー(※荷物を預ける場合は、別途50ルピー発生します)
■バスタイプ:大型バス・エアコン付
■バス番号:187番
※ローカルバスの利用だと、所用時間は約1時間半ほど、かかるようです。
Uber利用
Uberとは自動車の配車サービスのことです。
「Uber」のスマホアプリより行き先を確定し、配車の申込をします。
ドライバーも、自分自身と同じ目的地までの経路を確認できるので、言語が通じなくても問題ありません。
クレジットカード情報を事前に登録しておくと、現地での支払いも不要です。
■運行時間:24時間
■所要時間:約40分
■運賃相場:2,000~2,500ルピー
短期旅行であれば、日本でポケットWi-Fiレンタルをしておくと、スリランカ到着後にすぐにUberを利用できるので便利です。
タクシー利用
タクシーを利用する場合は、宿泊先から電話で呼び出してもらうと良いでしょう。
流しのタクシーを見つけるのは、なかなか大変です。
■運行時間:24時間
■所要時間:約40分
■運賃相場:2,000~3,000ルピー
コロンボ~バンダラナイケ国際空港 バス移動詳細
コロンボから空港までのバス移動方法の詳細を、ご紹介します。
※2018年9月に利用した際の情報です。
コロンボ 出発
コロンボのバスターミナル「セントラルバススタンド」に向かいます。
バスターミナルは、ペター市場の隣に位置しています。
大きなバスターミナルなので、すぐ分かるかと思います。
【コロンボ バス出発場所】
空港行きのバスは、187番です。
赤色のバスがたくさんありますが、空港行きは青色のバスです。
バスターミナル内には、売店もありました。


バスに乗車したら、車内で運賃を支払います。
運賃のレシートです。
バス運賃150ルピー+荷物預け料金50ルピーで、合計200ルピーでした。


バス車内の様子です。
私が乗車した際は、それほど混みあっていませんでした。
車内はエアコンが効いているので、心配な方は上着があると良いでしょう。


バンダラナイケ国際空港 到着
キャンディを出発してから、約40分後に無事に空港に到着しました。
特に混みあってはいなかったので、予定通りの時間帯に到着しました。
【バンダラナイケ国際空港】
バスが到着した場所は、出発ターミナルと到着ターミナルの、ちょうど間あたりです。
バスを背にして、左方面が出発ターミナルです。


以上、コロンボ~バンダラナイケ国際空港の移動方法と、バス移動の詳細について、ご紹介させて頂きました。
難易度が低く、一番利用しやすいのはUberだと思います。
旅慣れしている方や、費用を安く抑えたいという方は、バスを利用してみるのも良いと思います。
コロンボを訪れた際は、ぜひご参考ください。