カンボジアのシェムリアップからプノンペンへの移動は、様々な交通手段があります。
特に利用者が多い移動方法は、飛行機での空路移動、またはバスでの陸路移動です。
カンボジアへの旅行といえば、世界遺産である「アンコールワット」のあるシェムリアップに訪れる人は多いと思います。
世界一周や東南アジアを周遊している方には、アンコールワットのあるシェムリアップから、首都であるプノンペンへの移動を考えている方もいらっしゃるでしょう。
移動方法を考えたとき、特に陸路のバス移動は低価格な点が魅力的な一方、不安を感じる方も多いと思います。
私自身は、シェムリアップからプノンペンまで「CAPITOL TOUR(キャピトルツアー)」のバスを利用しました。
今回は、空路移動と陸路移動を比較すると共に、私が実際に利用した長距離バスについて、ご紹介したいと思います。
シェムリアップ⇒プノンペン 移動方法の比較
飛行機を利用した空路移動と、バスを利用した陸路移動を比較します。
飛行機(空路移動)
LCC直行便を利用した際の目安です。
航空券代金は、出発日や予約タイミングで異なります。
■所要時間:約45分
■金額:約4,000円~
【メリット】
・所要時間が短い。
・短時間の飛行なので、身体への負担が少ない。
バス(陸路移動)
シェムリアップ市内には、様々なツアー会社やバス会社があります。
バスツアーを扱っていれば、利用者の多いシェムリアップ~プノンペンは、どの店舗でも予約できると思います。
■所要時間:約7時間
■金額:6ドル前後(650円前後)
※夜行バスだと、倍ぐらいの金額です。
【メリット】
・価格が安い。
・1日当たりの出発本数が多い。
長距離バス 利用内容
私が実際に利用した「シェムリアップ⇒プノンペン」の長距離バスの利用内容です。
※2018年9月に利用した際の情報です。
予約方法
シェムリアップ市街地にあるツアー会社「CAPITOL TOUR」を利用しました。
宿のツアーデスクで予約できるゲストハウスもあるようですが、私は直接キャピトルツアーの店舗で予約しました。
当日でも空席があれば予約できますが、前日までに予約しておいたほうが安心です。
私が利用した区間以外にも、様々な区間を扱っていました。

■CAPITOL TOUR(キャピトルツアー)
出発時間・到着時間
■シェムリアップ 8:30頃 出発
CAPITOL TOURのシェムリアップ⇒プノンペンは、1日にたくさんのバスが出発しています。
私は、8:30出発のバスを選択しました。
出発当日は、CAPITOL TOUR前に8:00に集合して、ミニバンでバスターミナルまで移動します。
【キャピトルツアー バスターミナル】
エアコン付きの大型バスで、観光客だけではなく、地元の方も利用しています。
シェムリアップ出発後、レストランなどで2度ほど休憩があります。
食事をしたり、お手洗いを利用できます。
■プノンペン 15:00過ぎ頃 到着
バスは、プノンペンの中心地にあるCAPITOL TOUR(キャピトルツアー)前あたりに到着します。
プノンペン発のバスも扱っているので、プノンペンのあとにバス移動を考えている方には、とても便利です。
バス料金
シェムリアップ⇒プノンペンの、バス利用料金です。
■ダイレクトバス(プノンペン行き)
バス料金: 6.25ドル(700円前後)

バスを利用した感想としては、バス自体もキレイで快適でした。
利用するバス会社によっては、到着場所がプノンペンの中心地から離れている場合もあるようです。
キャピトルツアーは中心地に到着するので、その点も安心です。
シェムリアップからプノンペンまで、陸路移動を考えている方には、キャピトルツアーのバスがおすすめです。