色鮮やかな街並みが印象的なブエノスアイレスのカミニート。
タンゴ発祥の地でもあるカミニートはフォトジェニックな町として観光客からの人気も高く、ブエノスアイレス観光では欠かせないスポットとして注目を集めています。
今回は「アルゼンチンのブエノスアイレスへ訪れる方」に向けて、記事を作成しました。
▼ こちらの記事
・カミニートへのアクセス方法【バス・Uber・タクシー】
・カミニート散策
カミニートのあるボカ地区はサッカーの強豪チームであるボカ・ジュニア―スの本拠地であり、サッカーファンにもおすすめの街です。
世界一周の際、アルゼンチンへ訪れた経験をもとにご紹介します。
カミニートへのアクセス方法
まず、カミニートへの行き方をご紹介します。
【カミニート】
バス
お手頃な価格で移動できる手段です。
【所要時間】マージョ広場から約30分
【料金】20ペソ前後
【バス番号】64A・64Bなど(a La Boca行き)
街の中心地からボカ地区へ向かうバスは多く、上記以外のバスも運行しています。
最寄りのバス停から出発するバスをチェックしておくと良いでしょう。
ブエノスアイレスで電車やバスなどの公共交通機関を利用したい場合は、交通ICカードのSUBEカードが必要です。
SUBEカードは駅で購入が可能なので、バスに乗車する場合は事前に駅でカードの購入とチャージを行いましょう。
▼ アルゼンチンで使用できるSIMカードはこちら!
Uber・タクシー
短時間で移動したい場合は車移動がベストです。
【所要時間】マージョ広場から約10分
【料金】2500~3000ペソ前後
タクシーを利用する際は、ぼったくりに気をつけましょう。
また、徒歩で移動した場合はマージョ広場からカミニートへの所要時間は1時間ほどです。
ボカ地区は治安が良いとは言えない場所なので、徒歩で訪れる際は十分に注意しましょう。
ブエノスアイレスのカミニート散策
カミニート散策の様子をご紹介します。
カミニートとは?
港町であるカミニートはヨーロッパの船が行き来し、イタリア系移民が移り住んできた歴史があります。
家の外壁をそれぞれ異なるカラーで塗装するという移民たちの文化が受け継がれていったことで、現在ではカラフルなフォトスポットとして観光客から注目を集めています。
また、この街の出身でアルゼンチンを代表する画家の一人であるキンケラ・マルティンの銅像や、多くの作品が展示された美術館も見どころの一つです。
街中の壁や歩道には多くのアーティストの絵が施されており、訪れる人を夢中にさせるアーティスティックなスポットです。
▼ アルゼンチン旅行であると便利なアイテムはこちら!
フォトスポット
写真撮影におすすめのスポットを中心にご紹介します。
カミニートで最も有名な通りです。
多くの観光客で賑わっており、人気のフォトスポットです。


レストランやバーなどの店の壁も色鮮やかです。


海沿いの道のタイルもカラフルです。
この辺りは散歩するのも気持ちが良いです。

中心地から少し離れた場所にも、カラフルなアートが描かれています。

「REPUBLICA DE LA BOCA(ラ・ボカ共和国)」と表記されているこちらの場所は、地元の子どもたちが遊ぶ広場です。

以上、「カミニートへの行き方と散策の様子」を紹介いたしました。
アルゼンチンへ訪れる際は、ぜひご参考ください。