ロマンチック街道の終点としても知られているドイツのノイシュバンシュタイン城。
ディズニーランドにあるお城のモデルになったとも言われており、世界中から観光客が訪れる大人気の観光スポットです。
今回は「ノイシュバンシュタイン城での観光をご検討中の方」に向けて記事を作成しました。
▼ こちらの記事
・ノイシュバンシュタイン城とは【歴史】
・内部ツアーについて【チケット情報・所要時間・見どころ】
世界一周の際に、実際にノイシュバンシュタイン城を訪れた経験をもとにご紹介します。
ノイシュバンシュタイン城とは
ノイシュバンシュタイン城についてご紹介します。
ノイシュバンシュタイン城の歴史
ドイツ・バイエルン州のホーエンシュバンガウ地区に位置するノイシュバンシュタイン城は、19世紀に建てられたお城です。
歴史の長いお城ではなく、当時の技術を駆使してバイエルン王国の第4代国王ルートヴィヒ2世によって 建設されたお城です。
憧れていた中世の騎士物語の世界を再現するために様々なお城や宮殿を建設していたルートヴィヒ2世にとって、ノイシュバンシュタイン城も夢を詰め込んだようなお城です。
しかし、 ルートヴィヒ2世の死後は建設工事が中止され、未完成の状態のまま城の内部が観光施設として一般公開されています。
また、ノイシュバンシュタイン城はアメリカ・カリフォルニア州のディズニーランド「眠れる森の美女の城」のモデルになったことでも知られています。
モデルになったことが納得できるロマンチックな雰囲気のお城です。
ノイシュバンシュタイン城での観光について
ノイシュヴァンシュタイン城は、外観のみであれば無料で見学が可能です。
外観の撮影のみが希望であれば、お城のチケットの購入や予約は不要です。
しかし、お城の内部も見学したい場合は注意が必要です。
内部の自由見学はできないので、必ずツアーの予約をしましょう。
ツアーについて(予約方法・チケット内容・所要時間)
城内を見学できるツアーについてご紹介します。
30~40分ほどのツアーは、専用ガイドの案内のもと20~30名で見学します。
ツアーを利用したい場合は下記の方法を利用しましょう。
①現地のチケットセンターで当日チケットを購入
②事前にWeb予約
当日にチケットを購入する場合は、先着順で案内されます。
希望よりも遅い時間になったり、ハイシーズンについては完売している可能性もあります。
お城の内部見学が必須であれば、公式サイトで事前予約しておいた方が安心でしょう。
内部ツアーの詳細です。
【ノイシュバンシュタイン城 内部ツアー】
■チケット料金:当日券/大人12ユーロ ・ WEB事前予約/大人15.5ユーロ
■所要時間:30~40分
■催行人数:20~30名
■ガイド:英語またはドイツ語
■チケット料金に含まれているもの:入場料・ガイド料・オーディオガイド料
ガイドは英語かドイツ語ですが、オーディオガイドは日本語にも対応しています。
また、内部ツアーで見学できるのはお城の4階と5階のみです。
未完成である他の階の見学はできません。
上記のチケットのほか、ノイシュバンシュタイン城の近くにあるホーエンシュヴァンガウ城を見学できる共通チケットも販売されています。
▼ドイツ旅行を検討中の方はこちらをチェック!
★Hotels.com★ヨーロッパホテルが最大40%OFF!
海外で使えるポケットWi-Fiをレンタル【グローバルWiFi】
見学の様子・見どころ
続いて、ノイシュバンシュタイン城を見学する際の見どころをご紹介します。
ノイシュバンシュタイン城に訪れる前に、まずは絶景スポットとして知られている「マリエン橋」に行くことをおすすめします。
滝の上にあるので高所恐怖症の方には難易度の高い場所ですが、ノイシュバンシュタイン城の全体像を写真に収めることができるので人気の高いスポットです。

シャトルバスを利用した場合は、降りた停留所からマリエン橋までは徒歩5分ほどです。
マリエン橋での見学を終えたら、ノイシュバンシュタイン城までは緩やかな下り坂を歩きます。
ノイシュバンシュタイン城までは15分ほどですが、のどかな景色を楽しみながら歩くとあっという間です。

ついにノイシュバンシュタイン城に到着です。
お城の可愛らしさを目の当たりにして、一気にテンションが上がります。
おとぎ話の中から出てきたような、とてもロマンチックなお城です。


マリエン橋から見るお城も良いですが、近くで見ると細部までこだわっていることに気づけます。


また、内部ツアーに参加された際は下記のスポットが見どころです。
■ワーグナーの世界観を感じることができる「控えの間」
■宇宙全体を表現している豪華絢爛な「王座の広間」
■祝賀会場として造られた「歌人の間」
城内を見学する際は下記の点に注意しましょう。
ノイシュバンシュタイン城の見学を終えたら、シャトルバスや徒歩で下山しましょう。
私は登りはシャトルバスを利用しましたが、下りは徒歩で移動しました。

以上、「ノイシュバンシュタイン城での観光」についてご紹介させて頂きました。
未完成とはいえとても満足度の高いスポットで、世界中から多くの人が訪れることに納得です。
ルートヴィヒ2世が思い描いた世界観を感じることができ、夢み心地な気分で見学することができました。
ドイツを訪れる際はぜひご参考ください。
施設概要
ノイシュバンシュタイン城の施設概要です。
■名称:Neuschwanstein Castle
■営業時間:4/1~10/15(9:00~18:00)・ 10/15~3/31(10:00~16:00)
■チケットセンター: 4/1~10/15(8:00~16:00)・ 10/15~3/31(9:00~15:00)
■住所:Schlossverwaltung Neuschwanstein, Neuschwanstein Str.20 87645 Schwangau, Germany
■アクセス:フュッセン駅から約6km
■公式サイト:http://www.neuschwanstein.de
【MAP】