世界一周やヨーロッパ周遊をする方の中には、現地での移動方法に悩む方もいらっしゃると思います
私は世界一周の際に、イギリスのロンドンからベルギーのブリュッセルまで長距離バス移動をしました。
今回は「ロンドンからブリュッセルまでのアクセス方法」を検討中の方に向けて、記事を作成しました。
▼ こちらの記事
・イギリス(ロンドン)からベルギー(ブリュッセル)へのバス移動方法
【バス予約・料金・所要時間・バスターミナル】
世界一周でロンドンを訪れた際に、私はブリュッセルまでの移動で「OUI BUS」を利用しました。
実際に長距離バスを利用した経験をもとにご紹介します。
ロンドン⇒ブリュッセル バス移動【OUIバス】
ロンドンからブリュッセルまでのバス移動について、ご紹介します。
バス予約方法
バスチケットの予約は、スマホアプリを使うと予約が簡単です。
ヨーロッパを走る国際バスは様々な会社が運営していますが、全てのバス会社の情報を見ることができます。
バスだけではなく飛行機や鉄道の検索結果も表示されるので、比較検討しやすいです。
ロンドンからブリュッセルまでは「OUIBUS」を利用しました。
夜行バスを運行していて時間帯がちょうど良かったので選択しましたが、ロンドン~ブリュッセルは日中のバスも運行しています。
自分の希望に合う時間帯のバスを利用すると良いでしょう。
アプリで予約後はメールでeチケットが送られてきます。
私が予約したOUI BUSは「 Victoria Coach Station(ビクトリアコーチステーション)」から出発でした。
利用するバス会社によっては、「Victoria Green Line Station」から出発の場合もあるようです。
【Victoria Coach Station MAP】
予約内容の詳細【料金・所要時間】
私が実際に利用したバスの内容です。(※2018年10月利用)
■バス会社:OUIBUS ※エアコン付き
■所要時間:約7時間半
■運賃:30.20ユーロ(チケット29ユーロ+サービス料1.20ユーロ)
■出発時間:ロンドン 22:00頃発
■到着時間:ブリュッセル 6:30頃着
夜行バスなので、日中のバスよりも少し高めの価格です。
出発から到着まで
バスステーションは多くのバスが発着するので、たくさんの人がいました。
ベンチもたくさんありますが、時間帯によっては混みあっていて座れない可能性もあると思います。

売店もあるのでドリンクやスナック、サンドイッチなどの購入が可能です。

OUIBUSの場合は出発の約1時間前に、座席番号がメールで送られてきました。
座席番号の案内方法については、バス会社によって異なります。
出発時間が近づいてくると、電光掲示板にゲート番号が表示されます。

ゲートが開いたら、荷物を預けてバスに乗り込みます。
ごく普通の大型バスタイプでした。

ロンドン出発後、ベルギー側へはバスごとフェリーに乗ってドーバー海峡を渡ります。
出国手続きを行い、1時間程でベルギー側に到着します。
夜行バスを利用すると、早朝にブリュッセルに到着します。
ブリュッセルは下記のMAP付近にバスが停まります。
【Brussels City Center – Midi Train station MAP】
私は駅内のベンチで少し時間を潰してから宿に行きました。
到着時間が早すぎると、まだお店も空いてなかったりするのが難点ではありますね。
以上、「ロンドンからブリュッセルへのバス移動」についてご紹介させて頂きました。
利用するタイミングにもよると思いますが、私が乗車した際はほぼ満席でした。
比較的利用者の多い区間だと思います。
利用自体は予約も含めて特に難しいことはなかったので、旅にそれほど慣れていない方でも問題ないと感じました。
ロンドンからブリュッセルへの移動を検討中の方は、ぜひご参考ください。